ITの世界は日進月歩で進化を続けており、日々新しい技術が生まれています。その進化に対応するためには、私たち自身も常に学びアップデートし続けなくてはなりません。目の前にある未知の課題に立ち向かい、乗り越えるために必要なマインドは、以下の4つだと私たちは考えています。
日進月歩で進化を続ける、ITの世界では、新しく生まれる技術に関心を持ち、学び続けようとする姿勢が求められます。大切なのは、今ある知識の量ではありません。新たな技術習得に対する熱意と、何事も柔軟に受け入れるキャパシティが、本物の技術力へ繋がります。
住友ゴムグループのIT戦略をトータルに支えるのが、私たちの役割です。1つひとつの業務だけでなく、事業全体や経営方針にも目を向けたアプローチが必要です。そのためには今ある要望に受け身で応えるのではなく、こちらからソリューションを主体的に提案し、実現する力が求められます。
どのようなプロジェクトも、様々な人が関わるチームで成り立っています。社内のメンバーや上司はもちろん、社外の顧客やベンダーもチームの一員と言えるでしょう。仕事を円滑に進めるには、お互いの立場や意図を理解しあうコミュニケーションの力が欠かせません。
従来のシステム構築の範囲を超えて、IT部門へのニーズは大きく変化しています。IoT、AI等を活用しお客様との接点を広げ、ビジネスに結びつける。最新のITに精通し、スピード感、柔軟性も持って快適かつ安全なサービスを提供する。その様な志を持って仕事ができる人材を求めています。
Entry
採用についてのお問い合わせ、エントリーはこちらから。